日本中で増えていて漁業被害もあるようですが・・
2007年からは鳥獣保護法に基づく狩猟対象鳥となってるようで・・減ってるのかな~?
カワウ 河鵜 Great Cormorant ペリカン目ウ科
Phalacrocorax carbo L80cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/200 F8.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
この場所でも多い時は百羽単位で見かけますが・・飛びモノのイイ練習相手になってもらってマス(^^ゞ
カワウ 河鵜 Great Cormorant ペリカン目ウ科
Phalacrocorax carbo L80cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/1000 F3.5 0.33EV 8.56mm トリミング
・・んで、タイトルの「うっ・・」ですが・・
道路の真ん中に・・喰い荒された個体が・・(-_-;)
カワウにしては小さめだったので、若い個体かもしれません・・
カワウ 河鵜 Great Cormorant ペリカン目ウ科
Phalacrocorax carbo L80cm

Canon S80 SS1/500 F3.5 -0.67EV 5.8mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
スポンサーサイト
- 2011/12/05(月) 08:02:18|
- カワウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
日本のあちらこちらで分布が拡大しているようですね!
地元のカモ類が多く飛来する池の周囲の木々も・・多量の糞で真っ白になっています。
漁業被害もテレビなどで放映されてましたが・・周囲の生態系への影響もあり・・
2007年からは鳥獣保護法に基づく狩猟鳥となってるようです!
減ると保護、増えると狩猟対象・・なかなか・・バランス良くいかないもんですね (-_-;)
カワウ 河鵜 Great Cormorant ペリカン目ウ科
Phalacrocorax carbo L80cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/100 F8.0 -0.67EV 7.27mm
飛びモノも狙ってみましたが・・惨敗 (>_<)
upするのがお恥ずかしいですが・・
カワウ 河鵜 Great Cormorant ペリカン目ウ科
Phalacrocorax carbo L80cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/800 F5.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2009/12/24(木) 23:54:53|
- カワウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12