MFの雀木は・・・・まだまだ五分咲きくらいかなぁ・・・・ (^o^)
スズメ 雀 Eurasian Tree Sparrow スズメ目スズメ科
Passer montanus L14cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/160 F8.0 -0.33EV ISO400 185mm トリミング
・・・・っつうか、スズメ撮ったの5年・・・いや6年ぶりくらいか・・・・ (^^;)
スズメ 雀 Eurasian Tree Sparrow スズメ目スズメ科
Passer montanus L14cm

Nikon D7500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO100 400mm トリミング
スポンサーサイト
- 2020/03/16(月) 00:04:23|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スズメの学校の中に特待生が・・
オメー 目立って狙われやすいから・・用心しろよな!
スズメ 雀 Eurasian Tree Sparrow スズメ目スズメ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S120 SS1/40 F8.0 0.00EV 11.22mm トリミング
- 2014/10/21(火) 00:03:29|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
米泥棒共犯者多数(^^ゞ
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm
Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/60 F3.5 -0.67EV 7.00mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/09/04(水) 00:01:44|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
な~んか居ねぇかなぁ~~とダラダラ鳥見してたら・・スズメの集団の中にひと際目立つヤツが・・(゜_゜)
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/200 F5.6 -0.67EV 12.93mm トリミング
すぐに立ち去ってしまったので、証拠画像しか撮れませんでしたが・・これってバフ変種?っつう個体かなぁ~(゜o゜)
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S100+Canon S110 SS1/200 F5.6 -0.67EV 12.93mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2013/08/20(火) 00:03:28|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
先日、素晴らしい青空が広がっていたので・・眺望目当てに我が県最高峰のお山へ
霞んで画像には残せませんでしたが・・遠くに阿蘇や桜島?も見えたような・・(^^ゞ

Panasonic DMC-FZ30 SS1/400 F6.3 0.00EV 7.4mm
当然、こんな状態の平成新山(1483m)山頂なので・・立ち入り禁止

Panasonic DMC-FZ30 SS1/400 F6.3 0.00EV 88.8mm
一般登山者が、手前の普賢岳(1359m)まで行ってます・・

Panasonic DMC-FZ30 SS1/500 F6.3 0.00EV 88.8mm
こちらは雲仙温泉地獄!

Panasonic DMC-FZ30 SS1/250 F5.6 -0.33EV 7.4mm
硫黄のニオイが・・プンプン!

Panasonic DMC-FZ30 SS1/250 F5.6 -0.33EV 11.4mm トリミング
野鳥は期待していなかったのですが・・硫黄臭が充満している所にジョビ男と・・
ジョウビタキ 常鶲 Daurian Redstart スズメ目ツグミ科
Phoenicurus auroreus L14cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/80 F4.0 0.00EV 88.8mm トリミング
カワラヒワの小群がいました(^_^;)
カワラヒワ 河原鶸 Oriental Greenfinch スズメ目アトリ科
Carduelis sinica L14~17cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/100 F5.6 0.33EV 88.8mm トリミング
さてさて・・本題に・・
以前も「すずめ地獄」なる場所をご紹介いたしましたが・・ここにもあった~

Panasonic DMC-FZ30 SS1/125 F5.0 0.33EV 8.5mm トリミング
前の場所と比べたら・・名付けの由来は可愛らしいけど・・ジゴクだからねぇ~
確かにピチピチと音がしてましたが・・(^_^;)

Panasonic DMC-FZ30 SS1/250 F5.6 -1.00EV 7.4mm トリミング
地獄ゆえにスズメは居らず・・別の場所の個体をドーゾ!
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/60 F5.6 -0.67EV 8.56mm トリミング
ちなみに・・すずめ地獄 1 は ↓ ↓ ↓ こちらをクリック!
http://alcedoatthishin1.blog99.fc2.com/blog-entry-641.html ↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2012/02/21(火) 00:02:08|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
鳥ネタの看板をみつけると・・ついつい寄ってしまう習性が・・(^^ゞ
しかし・・地獄とは聞き捨てならぬ・・スズメをイジメてるのではないかと調査開始<(`^´)>

Panasonic DMC-FZ30 SS1/320 F5.6 -0.33EV 22.0mm トリミング
フムフム・・なるほど・・スズメだけじゃないのね・・(^_^;)

SONY DSC-TX5 SS1/640 F4.5 -0.7EV 4.43mm トリミング
確かに・・硫黄?の匂いが充満していましたが・・キセキレイがウロウロしてました(^^ゞ

SONY DSC-TX5 SS1/400 F6.3 -0.7EV 4.43mm トリミング
当然?スズメは居ませんでしたので・・別の場所で撮った個体をどうぞ!
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/400 F5.0 -0.67EV 8.56mm トリミング
※ スズメなんか撮らないなんて方もいらっしゃると思いますが・・私は撮ります(*^^)v
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2011/06/14(火) 00:03:31|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
「なんだ・・スズメかよ~」 <(`^´)> ・・・などと言わずに見てくださいね (^^ゞ
千羽花鶏には及びませんが、2~300羽のスズメがいました。
最近はスズメも少なくなってきているようで・・数百羽単位は久しぶりに見たような気がします。
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Panasonic DMC-FZ30 SS1/100 F5.0 -0.66EV 60.0mm トリミング
んでもって・・近くを通っても全く動ぜずに逃げないのでバシバシ撮ってたら・・
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/30 F5.0 -1.33EV 8.56mm トリミング
なるほど・・私なんかより危なそうな輩?が・・すぐ近くの電柱に・・(^_^;)
チョウゲンボウ 長元坊 Common Kestrel タカ目ハヤブサ科
Falco tinnunculus L ♂33cm ♀39cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/500 F5.0 0.00EV 9.92mm トリミング 手持ち
おっとっとっとー コヤツは私にガン飛ばしてきました・・退散退散・・(^^ゞ
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/50 F8.0 -0.67EV 7.27mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「応援してるよぉ~」という方は、下のバナーをそれぞれクリックしてください。ランキングが上がります。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければ大変ありがたいです <(_ _)>
- 2011/02/28(月) 22:01:25|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
朝からぶらっと車で買い物に行ってたら・・国道沿いの街路樹の下を見つめる通行人が・・
「何してんだろ~」とよく見てみると・・100羽前後のスズメが横たわってました (>_<)
昨夜は、もの凄い豪雨と激しい雷の繰り返しでしたが・・もしかして街路樹に落雷?
でも・・樹木には異常は見当たりませんでした。
こんな事もあるんですね・・自然は厳しいです・・
カメラは載せていなかったので画像はありませんが・・
たとえ・・撮ったとしてもupできるような光景ではなく・・無残でした (-_-;)
3月に撮った画像ですが・・
スズメ 雀 Tree Sparrow スズメ目ハタオリドリ科
Passer montanus L14cm

Nikon ED82+TA38xWFA+BR-S80+Canon S80 SS1/80 F5.6 -0.67EV 8.56mm トリミング
↓↓ 3つのブログランキングに参加してます。
↓↓ 「いい写真だなぁ~」と思われたら下のバナーをクリックしてください。
↓↓ 毎日集計されますので、
1日1回ずつクリックしていただければありがたいです!
- 2009/07/25(土) 17:14:36|
- スズメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10