fc2ブログ

alcedoatthishin1

                  200万画素のデジカメで撮った小さなカワセミの写真から ・・・野鳥撮影を始めることとなりました。

ぷら~ん 

公園のトイレに入ったら・・・・大量の糞が便器に・・・・(^_^;)

ツバメの仕業か・・・・と思って見上げたら・・・・ぷら~ん


アブラコウモリ 油蝙蝠 Japanese house bat コウモリ目ヒナコウモリ科 Pipistrellus abramus  体長38~60mm
IMG_20230515_143141-2.jpg
FUJITSU F-51B SS1/32 F2.2 0.00EV ISO100 3.38mm トリミング


※ シロート同定ですので、間違っている場合は訂正いたします。


スポンサーサイト



  1. 2023/06/01(木) 00:05:56|
  2. 哺乳類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

異常ナシ ~アカアシシギ~

いつものアカアシロード・・・居ました居ました・・・異常ナシです (^_-)


アカアシシギ 赤足鷸 Common Redshank チドリ目シギ科 Tringa totanus L27.5cm
DSC_3626-2.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 1.00EV ISO400 500mm トリミング


  1. 2023/05/28(日) 08:00:01|
  2. アカアシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ボッサグニャ ~ハマシギ~

後頭部はボッサボサ・・・・


ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科 Calidris alpina L21cm
DSC_3797-2.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO400 500mm トリミング






左脚はグニャリ・・・・


ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科 Calidris alpina L21cm
DSC_3834-2.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.33EV ISO400 500mm トリミング


必死に餌探しをしていましたが・・・頑張って生きろぉぉ....(/_・)/


  1. 2023/05/23(火) 00:13:53|
  2. ハマシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

居候

実家のポストに居候が・・・ (^^;)

もう・・・ピヨピヨ♬ 聞こえてました🐣


シジュウカラ 四十雀 Great Tit スズメ目シジュウカラ科 Parus major  L15cm
DSC_5132-2.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング



母親が郵便局に対して、ポスト使用禁止令を発布した (/_・)/


  1. 2023/05/18(木) 00:01:25|
  2. シジュウカラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チラ見 ~ゴジュウカラ~

遠くにチラ見程度でしたが・・・8年ぶりくらいに逢えたので・・・(^^;)



ゴジュウカラ 五十雀 Eurasian Nuthatch スズメ目ゴジュウカラ科 Sitta europaea L14cm
DSC_5015-2_20230506205304620.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング


  1. 2023/05/14(日) 00:05:24|
  2. ゴジュウカラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新緑 ~リュウキュウサンショウクイ~

相方2 と実家に帰省 (^^;)

散歩がてら近くの公園に・・・・新緑が眩しい(^○^)


IMG_20230503_125306-2.jpg
FUJITSU F-51B SS1/1262 F2.2 0.00EV ISO100 3.38mm トリミング




IMG_20230503_125426-22.jpg
FUJITSU F-51B SS1/1319 F2.2 0.00EV ISO100 3.38mm トリミング




IMG_20230503_125546-2.jpg
FUJITSU F-51B SS1/1463 F2.2 0.00EV ISO100 3.38mm トリミング






帰り道・・・ヘッタクソな画像ですが・・・ (^^;)


リュウキュウサンショウクイ 琉球山椒食 Ryukyu Minivet スズメ目サンショウクイ科 Pericrocotus divaricatus tegimae L20cm
DSC_4992-2.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 2.00EV ISO400 500mm トリミング


  1. 2023/05/10(水) 00:05:39|
  2. リュウキュウサンショウクイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Pre Rose Festival

相方 1 ・ 2 とGWレジャー (~o~)

ハウステンボスのバラ祭りは、5/8から始まりますが・・・

今年は天候の影響か・・・すでにソコソコ咲いていました


DSC_5280-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/13 F11.0 0.00EV ISO400 30mm




DSC_5237-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/250 F5.6 0.00EV ISO360 30mm




DSC_5272-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/15 F11.0 0.00EV ISO400 145mm




DSC_5252-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/160 F6.0 0.00EV ISO2200 160mm




DSC_5246-2_20230506194002e29.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/500 F6.3 0.00EV ISO3200 300mm






パサージュでは、季節の花々をアーティスティックに装飾

フラワーパサージュ ~初夏version~

相方たちもテンション ⤴ ⤴ ⤴


DSC_5333-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/250 F3.5 0.00EV ISO800 18mm




DSC_5370-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/160 F3.5 0.00EV ISO800 18mm




DSC_5356-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/160 F3.5 0.00EV ISO800 18mm






見慣れてきたイルミネーションですが・・・

相方2 は大喜び (^^;)


DSC_5441-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/60 F3.5 0.00EV ISO6400 18mm




DSC_5438-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/15 F3.5 0.00EV ISO400 18mm




DSC_5407-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/20 F3.5 0.00EV ISO400 18mm




DSC_5484-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/30 F3.5 0.00EV ISO400 18mm




最後はスカイカルーセルとGW Special Fireworks🎇


DSC_5464-2.jpg
Nikon D7500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR SS1/80 F3.5 0.00EV ISO400 18mm



長々と・・・・最後までお付き合いいただき・・感謝<(_ _)>



※ ハウステンボスの景観・所有物等には著作権があります。
  当ブログにて公開した画像につきましては、ハウステンボスの使用許可(20150324-1230937)をいただいておりますので、無断転載・複製・配布等は一切禁じます。


  1. 2023/05/06(土) 20:25:53|
  2. 観光
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちと・・・ ~カワセミ~

遠かったけど・・・・久しぶりのカワちゃん (^_^)v


カワセミ 翡翠 Common Kingfisher ブッポウソウ目カワセミ科 Alcedo atthis L17cm
DSC_3853-2.jpg
Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2000 F5.6 0.67EV ISO400 500mm トリミング


  1. 2023/05/01(月) 00:02:59|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

shin-1

Author:shin-1

Since Dec 8, 2007

写真・画像等の著作権について

● 当ブログにおける全ての写真・画像等は著作権を有しております。無断転載・複製・配布等を一切禁じます。写真・画像等をご利用の際には必ずコメント欄にてメールアドレスをご連絡いただき、メールの送受信にて使用許可を得て下さい。 ● 許可なく無断使用された方は、写真・画像1枚につき最低十万円の損害金・賠償金及び紛争解決に至るまでの弁護士費用及び訴訟費用を含む諸費用全ての支払い義務を負うものとします。

● 野鳥及び撮影地の環境を保護するため撮影場所に関する情報は公開しておりませんのでご了承下さい。 ● 種名につきましては、管理者の乏しい知識での同定ですので間違っている場合があるかもしれません。ご指摘があった場合には訂正いたします。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログランキング

ポチポチッと2押しお願いします!

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Translation

続 させぼ自然ガイドブック

続させぼ自然ガイドブックの記事へ 続させぼ自然ガイドブック1

アカハラダカとハチクマの渡り

赤腹鷹柱 DSC_3941-00.jpg

タカの渡り全国ネットワーク hachinet.jpg

最近の記事

最近のコメント

ブログランキング

ポチポチッと2押しお願いします!

第1回でじすこやフォトコンテスト

準グランプリ受賞 薄暗い森の中で・・

野鳥写真研究室たーぼさん講評

第6回デジスコ倶楽部フォトコン

グランプリ受賞 Touch and go

デジスコ倶楽部HPへ

第5回デジスコ倶楽部フォトコン

グランプリ受賞 一滴

デジスコ倶楽部HPへ

デジスコ倶楽部 web個展

デジスコ倶楽部web個展へ digisco club koten 1201

関連ショップHP

Digiscoya!.jpg

tochigiyakoubou.jpg

リンク

デジタルカメラで写す野鳥写真の撮影法・機材、デジスコを紹介しています

関連メーカーHP

nikon-logo2.jpg

Canon.jpg

ブログランキング

ポチポチッと2押しお願いします!

ちょっと読んでみよう!

「シロハラの死-その罪の源は-」 4a572c85-0.jpg 「続 ルリビタキの憂鬱」 d1bb4058-0.jpg

「オジロビタキの終焉」 ca548298-0.jpg 「餌付けオオルリの喜劇」 fabd5589-0.jpg

Weather-GPV

潮見表

ブログランキング

ポチポチッと2押しお願いします!

カテゴリー

Flag Counter

free counters

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる